× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
コロナ感染防止でミンク殺処分へ デンマーク,1500万匹欧米メディアの報道によると,デンマークのフレデリクセン首相は4日,毛皮採取用の家畜ミンクから新型コロナウイルスに感染した人にウイルスの変異種が確認されたとして,新たな感染を防ぐために国内にある農場の全てのミンクを殺処分する意向を明らかにした。デンマークは世界有数のミンク毛皮輸出国。国内では少なくとも計1500万匹が飼育されているという。 PR |
![]() |
大票田のフロリダ州、トランプ氏わずかに優勢…NY州やイリノイ州はバイデン氏
各州で開票が進む米大統領選では、共和党のトランプ大統領と民主党のジョー・バイデン前副大統領がそれぞれ伝統的な党の牙城での勝利を次々と決めている。勝敗の鍵を握る接戦州では、大票田のフロリダ州(選挙人29人)でトランプ氏がわずかに優勢となるなど激しい競り合いとなっている。 AP通信によると、2016年大統領選でトランプ氏が僅差で制したフロリダ州では、予測開票率90%時点で、トランプ氏がバイデン氏に得票率で3ポイント超リードしている。 トランプ陣営はフロリダ州を「絶対に落とせない州」と位置づけ、トランプ氏が新型コロナウイルスに感染して中断した選挙遊説の再開先に選ぶなどしてきた。新型コロナの影響で、感染対策を重視する高齢層のトランプ氏離れも指摘され、バイデン氏も奪還を狙ってたびたび現地入りした。 3日午後9時(日本時間4日午前11時)時点の集計では、トランプ氏は2016年大統領選で制したサウスカロライナ州、ケンタッキー州などの南部各州を中心に手堅く選挙人を積み上げている。バイデン氏はニューヨーク州などの東部各州や大都市シカゴを抱えるイリノイ州など民主党の地盤を順当に押さえている。 トランプ氏は、ジョージア州で接戦に持ち込まれているが、予測開票率45%時点では有利に戦いを進めている。バイデン氏は、4年前にトランプ氏が制した州のうち、オハイオ州や、カリフォルニア州(選挙人55人)に次ぐ選挙人38人を抱え、共和党地盤のテキサス州で、大接戦に持ち込んでいる。 このまま各地で一進一退の攻防が続けば、前回トランプ氏が僅差で制し、選挙戦での勝利を引き寄せたペンシルベニア、ミシガン、ウィスコンシンの3州の行方が重要な意味合いを持つ展開になりそうだ。 3州とも郵便投票の大幅増により開票作業に時間を要すると予想されている。特に投票日の消印があれば、6日までの到着分まで有効とするペンシルベニア州では結果判明に数日以上かかるとの分析も出ている。 |
![]() |
中国・習主席「領土分裂には痛撃を与える」 台湾への武力行使を念頭に強硬発言 日米は共同訓練で牽制 中国の習近平国家主席が,台湾への武力行使を念頭に,「祖国の神聖な領土を分裂させるいかなる勢力も絶対に許さない。中国人民は必ず正面から痛撃を与える」などと,恫喝(どうかつ)発言を繰り返している。 習主席は13日,台湾侵攻の主力部隊とされる広東省の海軍陸戦隊(海兵隊)の部隊を視察し,「全身全霊で戦争に備え,高いレベルの警戒態勢を維持しなければならない」と指示。19日には北京の中国人民革命軍事博物館を訪問し,「あらゆる強大な敵にも打ち勝つ」と気がかりな発言をしている。 米国では現在,大統領選(11月3日投開票)後の政治的混乱が予想されている。新型コロナウイルスの打撃も大きい。中国がこの機に乗じて,台湾に「行動」を起こす危険性が指摘されている。 こうした状況のなかで,米軍と自衛隊は,最新鋭ステルス戦闘機「F35A」や,超音速戦略爆撃機「B1B」などが参加する共同訓練を実施するなどして,牽制している。 航空自衛隊は23日,青森県・三沢基地に配備されているステルス戦闘機「F35A」2機が20日,太平洋上で,長崎県・米海軍佐世保基地所属の強襲揚陸艦「アメリカ」と戦術訓練を実施したと発表した。空自のF35Aと米海軍との訓練は初めて。 さらに空自は23日,北海道・千歳基地と,宮崎県・新田原基地,石川県・小松基地,沖縄県・那覇基地所属の「F15」戦闘機16機と,茨城県・百里基地所属の「F2」戦闘機2機が20日,日本海,東シナ海および沖縄周辺空域で,超音速で敵地に侵入する米空軍の戦略爆撃機「B1B」と編隊航法訓練や要撃戦闘訓練を実施したと発表した。 |
![]() |
韓国のサムスン電子が8日発表した7~9月期連結決算(暫定集計)は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比58.1%増の12兆3千億ウォン(約1兆1260億円)となった。売上高は6.45%増の66兆ウォン(約6兆円)で2017年10~12月期の65兆9800億ウォンを超え歴代最高。
|
![]() |
米国,新型コロナウイルス感染拡大以降,アジア系に対するヘイトクライム(憎悪犯罪)が増加した。
また,ニューヨークをはじめとする大都市では,警官の実力行使に対する規制の強化や新型コロナウイルスの感染拡大による社会不安の高まりを受け,治安が悪化している。 |
![]() |