忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 11:57 】 |
新型肺炎が中国経済に及ぼす影響

新型肺炎が中国経済に及ぼす影響

 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。7日朝までに、中国本土での感染者は3万1161人、死者は636人となった。中国が直面する課題は、感染拡大の封じ込めと,企業の操業停止や営業禁止の拡大による経済活動への深刻な打撃の回避である。ただでさえ後退気味の景気が更に下振れは、習近平指導部が最も恐れるところである。
 新型コロナウイルス肺炎蔓延によって観光客が減少し、旅行業、航空産業など関連業界への影響は避けられない。また米中貿易戦争が終結していない現状では輸出産業へのさらなる打撃となる。ホンダやダイキン工業など日系大手以外にも米アップルの製品組み立て担当の鴻海精密工業が休業している他、中国全土の8割の直轄市・省・自治区が休業延期の措置を打ち出しており、国内経済への影響は計り知れない。
 2019年のGDP成長率は6.1%増と、過去29年間で最も低い数値に低迷した。中国人民銀行は2月3日、金融市場に1兆2000億元(約18兆7000億円)を注入したが、景気下落をいかに抑えるかが,習近平指導部に問われるところである。
PR
【2020/02/10 09:53 】 | 中国事情 | 有り難いご意見(0)
<<新型コロナウイルス-感染者数 | ホーム | かんぽ22万件追加調査 6万人不利益か>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>