忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 12:05 】 |
中国の自動車市場-上海自動車ショー

上海自動車ショー

4月16日開幕した世界最大級の自動車展示会、上海国際自動車ショー。世界的に新車販売が低迷するなか、中国市場は2018年に28年ぶりの前年割れとなった。それでも年間の販売台数は約2800万台と世界最大の市場規模である。調査会社IHSマークイットは、2025年にかけて日米欧の新車販売が横ばい、もしくは減少するのに対し、中国市場は年3000万台を超える規模に成長すると予測する。

◆ドイツVW
 「35年前に成功への道を歩み始めた上海の地はフォルクスワーゲン(VW)にとってホームと呼べる存在だ」。プレスカンファレンスに臨んだドイツVWのヘルベルト・ディース社長はスピーチの冒頭で中国市場についてこのように述べている。上海ショーに合わせてEVの世界戦略車「ID」シリーズの大型SUV「ID.ROOMZZ(ルームズ)」を世界で初公開。SUVは中国での売れ筋ということもあって、VWはルームズを21年にまず中国で発売する方針。◆トヨタ
 18年実績でVW、ルノー・日産自動車・三菱自動車の3社連合に次いで世界3位の販売台数のトヨタ自動車は、高級車ブランド「レクサス」で初となるミニバン「LM」を世界初公開。トヨタはトヨタブランドとして初めてとなるEV2車種も新たに公開し、NEV規制への対応もにらむ。

◆ホンダ
 ホンダは湖北省武漢市の東風本田汽車で生産する予定の新型EV「X-NVコンセプト」を公開。12日に竣工した東風本田の新工場では電動車を生産するスペースを設けており、20年にもPHVの生産を始める見通し。


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Shanghai auto show

Shanghai auto show spotlight on EVsThe Shanghai international motor show has kicked off, with electric vehicles taking center stage.

Global carmakers are showcasing more than 1,400 vehicles at the event. It's taking place amid slowing demand in China, the world's largest auto market.

China's new car sales last year fell 2.8 percent, the first annual drop in 28 years. Automakers are hoping electric vehicles will add a spark to demand.
PR
【2019/04/21 01:26 】 | 中国事情 | 有り難いご意見(0)
<<旭日旗を掲げ入国に入港-海上自衛隊の護衛艦「すずつき」 | ホーム | 中国の軍事費増強>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>