× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
>>>二階幹事長“首相の続投望む国民多い”発言に「どこの国?」「幻聴では」と失笑の嵐 「むしろ『続投してほしい』という声の方が国民の間にも党内にも強いのではないかと判断している」,こう話したのは自民党の二階俊博幹事長(82)。『FNN プライムオンライン』によると8月3日、二階幹事長は会見で菅義偉首相(72)の任期満了に伴う総裁選について「菅首相がしっかり頑張っていて、今すぐ菅首相を代える意義は私は見つからない」とコメント。 昨年9月、就任した菅首相。同年12月、「最大で1.7倍の感染力」を持つ可能性のある変異種の感染者が国内で見つかった後にやっと入国制限。 さらに今年1月、感染拡大について「1ヵ月後に必ず事態を改善させる」と会見で語したものの改善の基準や根拠を示さなかった。 また今年5月、高齢者のワクチン接種について「7月末までの完了は不可能」と回答した自治体が複数あったことについて「ショックだった」と菅首相。 6月、「オリンピックで希望と勇気を世界に」といったコメントをしたため《現実を見よ》など呆れ返る声が続出していた。 こうした言動を振り返ると、「しっかり頑張っている」とは言い難い。「『菅首相に続投してほしい』という声が国民から聞こえてくる」とする二階幹事長の持論に対して、失笑するばかりである。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |