忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 22:55 】 |
リコー 複合機のタイ生産を拡大

リコー、複写機のタイ生産を拡大

 リコーは13日、世界生産の5割が中国に集中している現状を見直し、タイでの生産を拡大する方針を明らかにした。2ケタ成長が続くインドなど新興国でのプリンター、複合機の販売増加分をタイ工場増強で賄う。3年後を目榛に、タイの生産比率を現状の数%程度から2割程度に高め、中国比率を4割以下に下げる。
 反日感情が強い中国から「チャイナ・プラス・ワン」にシフトし、生産リスクを分散する狙いがある。
 タイ工場は平成21年9月に操業開始し、プリンターと複合機を月2万台生産している。生産能力は同14万台まで拡張できるという。
 同社はタイのほか、米、英、仏と、中国2拠点で海外生産を行っている。生産台数に占める海外比率は80%超で、うち半分以上を中国拠点に依存している。
 しかし、中国生産は、沖縄県・尖閣諸島問題をめぐる反日政策に伴うデモで、日系メーカーの工場が生産停止に追払込まれるなどリスクが顕在化。リスク分散が急務になっていた。

 精密機器大手では、世界生産の9割を中国に依存する富士ゼロックスも、来年からベトナムで複合機を生産する。

PR
【2013/01/22 00:01 】 | 日本企業の海外展開 | 有り難いご意見(0)
<<三菱商事 シンガポールに金属資源トレーディング事業の本社機能を移管 | ホーム | 富士ゼロックス ミャンマーに事務所開設>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>