忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 07:40 】 |
米電気自動車(EV)テスラ・モーターズ バッテリーはパナソニックのみ使用
米電気自動車(EV)テスラ・モーターズの新型セダン「モデル3」に蓄電池を供給するメーカーをめぐる韓国メディアの一喜一憂はその典型かもしれない。
韓国サムスンSDIも調達する方向で協議中との一部報道にわき立ったが、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)がツイッターに「パナソニックだけだ」と書き込んで否定。


「モデル3などの電気自動車モデルにはパナソニックのバッテリーだけを使うことをはっきりさせたい」

 6月上旬、マスク氏のツイッターへの一本の投稿が“から騒ぎ”に終止符を打った。

 直前にロイター通信など複数のメディアが「サムスンSDIはテスラにバッテリーと蓄電装置を供給する方向で協議を進めている。関係筋が明らかにした」などと報じ、韓国でも期待感をもって報道されていたからだ。





2017年後半に生産を始める予定のモデル3は米国の基本価格が3万5千ドル(約370万円)と現行車種の半額以下の普及版だ。納車までには1年以上あるが、今春の先行予約では受け付け開始から1週間で予約台数が32万5千台に達する人気ぶりで、モデル3の予約好調を受け、テスラは全モデルを合わせた年間生産台数を18年に50万台に引き上げる計画だ。


パナソニックは、テスラにとって共同で米西部ネバダ州に大規模リチウムイオン電池工場「ギガファクトリー」を建設している戦略的提携相手で、この工場に16億ドル(1700億円)を投じる






2932-0921
PR
【2016/09/24 00:01 】 | 日本企業の海外展開 | 有り難いご意見(0)
<<2016年1~8月の訪日外国人観光客=前年同期比24.7%増 | ホーム | ユニ・チャームが81億円の債権放棄,子会社の債務超過で>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>