忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 08:02 】 |
日米両政府-楽天を共同監視 中国への情報流出を懸念

>>>日米,楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒


 日米両政府が,経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視する方針を固めたことが20日分かった。中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社が3月に大株主となったことで,日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。日本政府が外為法に基づいて楽天から定期的に聞き取り調査を行い,米当局と内容を共有することで,中国への情報流出リスクに連携して対処する。

 楽天はテンセントの出資を「純投資」と説明。テンセントを含む株主が個人情報にアクセスする可能性も否定している。
PR
【2021/04/20 22:00 】 | 日本企業の国際戦略 | 有り難いご意見(0)
<<パナソニック、TV事業縮小へ…中国TCLに中小型を生産委託 | ホーム | 新しい国際分業体制に向かって動き>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>