× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
米財務省がAIGの普通株全株売却へ、6380億円相当 12月10日、米財務省は、米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループの保有株を全株売却すると発表した。 政府は株式売却後も、普通株のワラントを引き続き保有する。 米政府は2008年、経営危機に陥ったAIGを救済をするため、同社株を取得したが、今回の売却で政府による同社保有は終了することになる。
売却するのはAIGの普通株2億3420万株。10日終値で換算すると、78億1000万ドル相当となる。
政府は2008年9月にAIGを救済。金融支援は総額1820億ドルに達した。政府は一時、全額回収は難しいとの見方を示していたが、その後AIGは経営を立て直し、公的資金を全額返済。納税者は投資利益も得た格好となった。
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |