忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 13:40 】 |
米5月の貿易赤字は2.9%増,輸出低調

米5月貿易赤字は2.9%増,輸出低調


7月7日、米商務省は5月の貿易収支の赤字額が前月比2.9%増の419億ドルとなったと発表した

米商務省が7日発表した5月の貿易収支の赤字額は前月比2.9%増の419億ドルとなった。輸出の減少が貿易赤字の拡大につながった。海外の需要鈍化やドル高に対する懸念が高まる可能性がある。

5月は資本財の輸出減少が重しとなり、輸出総額が前月から15億ドル(0.8%)減少の1886億ドルとなった。輸入総額は3億ドル減(0.1%減)の2305億ドルだった。

米連邦準備理事会(FRB)が利上げの意向を明確にした昨年の半ばごろからドルは値上がりしており、米国の輸出の足かせとなっている。一方で、欧州中央銀行(ECB)は弱含む域内経済を下支えするため金融緩和を進めてきており、ユーロがドルに対して値下がりしている。

こうしたことを背景に、5月のドイツへの輸出(季節調整前)は6.0%減った。フランス向けは4.2%減だった。メキシコへの輸出は2.1%、日本向けは3.0%それぞれ減少した。

5月は中国からの輸入は9.5%増えた。中国企業が人民元安や不当な補助金を使って米国で市場シェアを増やそうとしているとの米製造業からの批判の声はさらに高まりそうだ。



1849
PR
【2015/07/08 01:59 】 | 米国 | 有り難いご意見(0)
<<7月の米ニューヨーク連銀製造業指数,2カ月ぶり「改善」 | ホーム | サムスン電子の業績低迷-Galaxy S6の出荷量も鈍化>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>