忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 12:35 】 |
米政府 「日本海と東海の併称はしない」
トランプ大統領が訪日中の5月27日,横須賀の米海軍基地でスピーチを行った際に「日本海」と発言した。これに対して韓国外交部が米国務省に「朝鮮半島東部海域については『東海』と『日本海』を併称する」という立場を改めて示した。

 中国メディア・環球時報は30日、トランプ大統領が訪日中に「日本海」と発言したことを巡り韓国政府が不満を表明したが,米政府関係者は「東海の併称はしない」との見解を示したと報じた。

 米国務省の関係者が韓国メディアに対して「韓国が異なる名称を使用するのは理解しているが、長期的な政策や実践の問題から、米政府としては全ての国際的な水域に対してそれぞれ1つの名称しか用いない。国の地理名称委員会で決定した名称が日本海だ」と語り、韓国政府の主張を米国としては受け入れない考えを示したことを紹介している。

 また、この関係者が「われわれは日本と韓国が共に努力し、この問題において双方が同意に向けて前進するよう励ます」と付け足し、日本海の名称問題についてあくまで2国間で解決すべきとの姿勢を見せたことを伝えた。



5月27日に横須賀米軍基地で演説したドナルド・トランプ大統領は,米軍兵士に向けて「みなさんは黄海(the Yellow Sea)や日本海(Sea of Japan),東シナ海(the East China Sea),南シナ海(the South China Sea)を立派に巡察している」と述べた。
 日本海の表記について,韓国政府は「東海」併記を主張している。 これまでにトランプ大統領が公の場で『東海』と述べたことはない。


PR
【2019/06/04 00:01 】 | 米国 | 有り難いご意見(0)
<<米商務省-レアアース,対中依存低下を | ホーム | 宮中晩餐会での天皇陛下お言葉全文>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>