忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 11:13 】 |
中国 移民ブーム-富裕層「投資で永住権」
世界第2の経済大国・中国が移民ブームに沸いている。国連の統計で1990年に408万人、2000年に549万人だった中国人の海外への累計移民数は、13年には934万人と急増し、世界4位に浮上。特に富裕層やエリートが増えている。

  中国の民間調査会社、胡潤研究院によると、12年末時点で中国には不動産・金融資産1000万元(約1億9000万円)以上の富裕層が105万人おり、そのうち64%がすでに移民したか、検討中という。移民先は米国の他にカナダ、豪州などが人気だが、景気低迷にあえぐポルトガルやギリシャ、キプロスなど欧州諸国も近年、投資移民制度を次々と導入。新たな移民先として注目されている。

 富裕層が移民する背景には、中国の現状や将来への不安がある。中国では海外渡航が徐々に自由化され、先に移民した親族・知人の生活を知る機会が増えたことも後押ししているようだ。

 ただ、受け入れ国では摩擦も起きている。投資移民の約9割を中国人が占めたとされるカナダは「投資移民は納税額が他の移民より少ない」として昨年2月に制度を停止した。10年に投資移民制度を導入した韓国・済州道でも、中国人による土地の買い占めや地価上昇に批判が出ている。

 一方、中国国内では人材や資産の流出とともに、不正蓄財した汚職官僚が資産を持ち逃げして移住することも問題視されている。中国メディアによると、米国やカナダには逃亡した官僚らが集まる「汚職官僚村」があるという。



1541
PR
【2015/01/22 00:17 】 | 中国事情 | 有り難いご意見(0)
<<大韓航空,“3兆5千億円”負債 10大財閥で最悪 | ホーム | 京都外国語大の中国人職員を逮捕 「化粧品など3500万円分海外へ発送」>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>