忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 16:59 】 |
中国 60歳以上人口2億人超
厚労省の推定によると,日本の60歳以上の人口は昨年末現在で3995万人あまりで全人口の30%以上を占める。

 中国では60歳以上の人口が,昨年末現在で2億人を超え,全人口の15%を占める。中国政府のシンクタンク,中国社会科学院によると,中国の60歳人口が全人口に占める割合が,日本を上まわるのは2030年で,全人口の35%となる。高齢化に伴って,懸念されるのが年金支出の増加による国庫の圧迫である。
 現在,中国の年金積立総額はGDPの2%程度しかなく,日本の25%と比べて大きく見劣りしている。中国の財政専門家からは「中国では今後,年金の支出増で国庫が破綻する可能性もあり,世界経済に与える影響は少なくない」との指摘も出ている。





834
PR
【2014/02/26 17:54 】 | 中国事情 | 有り難いご意見(0)
<<韓国 日本からの観光客 前年同期比23.1%減 | ホーム | ギャロップ社の世論調査  「日本が好きと80%,中国好きは43%」>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>