× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
日本を訪れる外国人観光客が、日本の化粧品を盛んに買っている。
品質の良さに加え、円安が進んで割安に購入できるためだ。中国人観光客らの間で「日本必買(日本に行ったら必ず買うべきだ)」と言われる商品もあり、化粧品メーカーも外国人向けの販売に力を入れている。 観光庁の昨年7~9月の調査では、外国人旅行者の38%が化粧品や香水を買い、平均購入額は約2万円だった。航空機代や宿泊費を含む旅行の平均総費用(約24万5000円)の8%を占めた。特に中国人は69%が化粧品を買い、平均購入額は約3万3000円に上った。化粧品を買った人の4割が「品質が良い」と答えている。 外国人旅行者のうち「服・かばん・靴」を買った人は45%、電気製品は15%。化粧品の購入はほぼ女性に限られるだけに、化粧品の人気ぶりがわかる。 昨年10月からは外国人旅行客に対する消費税の免税の対象に化粧品が加わり、さらに販売が伸びているとみられる。 1554 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |