忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 12:12 】 |
ロシアが分析!「日本の航空戦力はレベルの高さが脅威」-
ロシアが分析!「日本の航空戦力はレベルの高さが脅威」-
                日刊大衆(2015年1月24日07時00分)

 ロシアの専門サイトによるとアメリカ、ロシア、中国、そして日本の航空兵力を比較したところ、日本は防衛任務を果すのに十分な各種新型機を保有。さらにパ イロットのレベルが高く、外国の空軍軍人からも尊敬されていると論じているのだ。

 中国については1321機の戦闘機/攻撃機、134機の重爆撃機と空中給油機、20機の警戒機、700機の武装ヘリコプターを保有。米国、ロシア に次ぐ大規模な兵力を供えていることに注目しているが、その軍用機で「先進レベルに追い付いているのはわずか502機」と紹介。大部分を占める旧型機では 「外国の空軍にとって、大きな脅威にはならない」との見方を示した。

 防衛省は,『ステルス機体探知用新型レーダー』の研究・開発を進めている。防衛省は他国がステルス性能に優れた戦闘機の開発を進めていることを踏まえ、日本の防空態勢を強化する必要があると判断。研究費37億円で 約9年後の実用化を目指しているという。
PR
【2015/04/21 11:34 】 | 日本企業の国際戦略 | 有り難いご意見(0)
<< 車生産,進む国内回帰 = 円安で競争力 | ホーム | 2014年 中国の軍事費9・7%増、米に次ぐ2位>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>