× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
中国の軍事費9・7%増、米に次ぐ2位…14年
スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は13日、2014年の世界の軍事費(一部推計)についての報告書を発表した。 全体の軍事費は1兆7760億ドル(約213兆円)で、トップの米国の軍事費削減などが影響し、前年比0・4%減と3年連続で減少した。一方、中国やロシア、サウジアラビアなどは近年の地域情勢を反映し、急増した。 中国の軍事費は、前年比9・7%増の2160億ドルで、米国に次ぐ2位。 南シナ海・パラセル(西沙)諸島の領有権を巡って中国と対立するベトナムは同9・6%増の43億ドルで、05年比では128%増。オーストラリアも前年比6・7%増の254億ドルで、アジア・オセアニア地域全体の軍事費は同5%増と世界の約4分の1を占めた。 日本は458億ドルで9位だった。 報告書は、その要因が中国の軍備拡張にあると指摘。アジア・太平洋地域での中国の軍事的脅威の増大と、それに各国が対抗する構図が浮き彫りになった。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |