忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 10:26 】 |
円、120円に下落へ <ドルは歴史的な上昇局面>

 市場筋によると、米ドルは歴史的な上昇局面に入ったとし、円は今後1年半で1ドル=120円の水準に下落するとの見通しという。

 米連邦準備制度理事会(FRB)による量的緩和縮小や金融政策正常化の見通しを受けて、「長期的には米金利は明らかに一段と上昇し、ドル高の引き金になる」と予想される。

 その上で、変動相場制移行後のドル高局面としては、ボルカーFRB議長(当時)がインフレ抑制のため大幅な金融引き締めを断行した1979年から80年代半ば、さらにFRBによる利上げの影響が波及した95年から2001年に続き、今や「ドルは3度目の強気相場に入った」と強調。「円は今後12~18カ月で120円程度に下落する」との見通しを示している。
PR
【2013/07/04 22:48 】 | 米国 | 有り難いご意見(0)
<<韓国の鉄鋼大手ポスコ - 新日鉄住金の機密「入手」認める | ホーム | 韓国経済、暗雲  中国依存が裏目>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>