× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
新型コロナウイルス禍での開催となった東京五輪がいよいよ23日,開幕する。東京での開催は1964年大会以来2度目。大会組織委員会は開会式が無観客になったことを踏まえ,五輪開会式会場に入る関係者の人数をおよそ950人に絞り込んでいる。 ■選手村 東京・晴海の選手村に外部との接触を遮断するバブル方式を採用。選手村の滞在は原則,競技開始の5日前から競技終了後2日に制限された。 ■スポンサー 企業ブースは取りやめる動きが目立った。臨海部で予定していたパビリオンもその多くが一般公開中止に。最高位スポンサーのトヨタ自動車は五輪関連CMの国内放送を見送る。 >>>安倍前首相 あすの五輪開会式の出席見送りへ 東京オリンピックの開会式に招待されていた安倍前総理が出席を見送った。安倍前総理は総理大臣辞任後に大会組織委員会の名誉最高顧問に就任していて,東京オリンピックの開会式に招待されていた。 >>>五輪中,東京の感染者2600人 専門家試算「2週間内に危機」 東京都は7月21日,新型コロナウイルスの感染状況を分析するモニタリング会議を開き,現在の増加ペースで推移した場合,都内の感染者数は東京五輪期間中の8月3日時点で直近7日間の平均が2600人近くに上るとの試算を専門家が提示し,と強く警戒を呼び掛けた。 PR |
![]() |
>>>秋の衆院選-自民党ボロボロのシナリオ 東京オリンピック・パラリンピックが終われば,永田町は一気に選挙モードに突入する。 今,選挙絡みで話題となっているのが山口3区での保守分裂選挙と,緊急事態宣言下に銀座に繰り出してひんしゅくを買った3人を復党の動きが注目される。 ●山口3区での保守分裂選挙 15日,林芳正元文科相(60)は参院山口選挙区からくら替えし,次期衆院選の山口3区に立候補すると表明した。3区には現職の河村建夫元官房長官(78)がおり,大物同士の保守分裂選の様相を呈している。 林さんに自民党から公認が出ず無所属で出馬し,自民党公認で河村さんが出たとしても林さんの圧勝は揺るがない情勢にあるという。また,河村さんは党の規定で比例との重複立候補が認められないであろうから,選挙区で負けると落選,引退の憂き目を見ることとなりそうだ。 林氏は,「総理総裁を目指すには衆院議員でなければならない」と主張し,河村氏は「参院議員でも総理になれる」と応酬している。 なお,河村さんが選挙区を譲って比例選の単独立候補に回るなら上位で優遇され,当選確実と見られる。あるいは,出馬を見送る代わりに,後継者と目される河村さんの長男が来夏の参院選で林さんのあとを受けるというやり方もあり得る。 二階幹事長は同じ派閥の河村氏を守るため,林氏に対して反党行為を理由に処分をちらつかせているが,そういった圧力のかけ方は,有権者には不評を買うであろう。 ●「銀座3兄弟」復党の話 緊急事態宣言下の1月,東京・銀座の高級クラブに繰り出したことが発覚し,さらにウソも重なったことで離党を余儀なくされた麻生財務相の右腕とも言われる松本純(元国家公安委員長/衆院神奈川1区),大塚高司(大阪8区),田野瀬太道(奈良3区)の3氏。「銀座3兄弟」というあだ名もついたこの3人に差し当たって復党の話が浮かんでは消え,消えては浮かんでいる。 仮に3人を復党させた場合,コロナもそんなに収まっていないでああろうから,自公への逆風が猛烈に吹く可能性があり,20ほどの接戦区で与党候補が競り負けるのではと言われています。だ。 秋の選挙で大幅に議席を減らせば菅首相は総選挙後の総裁選には出馬できないであろう。 |
![]() |
>>> エンゼルス 大谷翔平選手の前代未聞の挑戦 100マイルの球を投げ、500フィートの打球を飛ばすまさに規格外の野球選手。 7月13日(日本時間14日午前8時半開始予定)の米大リーグのオールスター戦では,エンゼルスの大谷翔平投手は「1番DH兼投手」で先発出場。 米球宴史上初めて、投打同時出場した試合で躍動し新たな伝説をつくった。1933年に初めて開催されたオールスター戦で投打同時の先発出場は初めて。日本選手の球宴での先発登板は95年のナ・リーグの野茂英雄(ドジャース)以来、26年ぶり2人目。大谷の投打同時起用のため、DH制を解除しなくても済む特別ルールを適用した。 ![]() ![]() ![]() Angels Shohei Ohtani's unprecedented challengeA very nonstandard baseball player who throws a 100-mile ball and hits a 500-foot ball. In the US Major League Baseball All-Star Game on July 13 (scheduled to start at 8:30 am on the 14th of Japan time), Angels pitcher Shohei Ohtani started as "No. 1 DH and pitcher". For the first time in the history of the US ball banquet, he made a dynamic move in a game in which he played at the same time as throwing and created a new legend. This is the first time he has started in the All-Star Game, which was held for the first time in 1933, at the same time as the pitching. This is the second Japanese player to start pitching at a ball banquet for the first time in 26 years since Hideo Nomo (Dodgers) of the National League in 1995. Since Otani's throwing is used at the same time, a special rule has been applied that does not require the DH system to be lifted. |
![]() |
7月13日,中国外務省の趙立堅副報道局長は記者会見で,日本が防衛白書で台湾に言及したことに関し「強烈な不満と断固とした反対を表明する」と反発した。趙氏は,日本が中国の正常な軍事活動を理由なく非難し,中国脅威論を誇張していると指摘。「大きな誤りで極めて無責任だ」と述べた。
・台湾は中国内政問題で,いかなる国の介入も許さず「必ず統一する」と強調。日本に対し,中国の主権を尊重し,地域の平和と安定を守る誠意を具体的に示すよう求めた。 ・沖縄県・尖閣諸島については「中国の分割できない領土の一部分だ」と主張した。 ▼関連記事掲載のブログ ・2021(令和3)年防衛白書-対中警戒あらわ,台湾情勢にも言及 2021-07-13 ⇒⇒ 防衛省・自衛隊 ⇒ 令和3年版 防衛白書第I部 わが国を取り巻く安全保障環境
|
![]() |
出典:防衛省HP https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/pdf/index.html 政府は7月13日の閣議で了承した2021年版防衛白書で台湾情勢に言及し,日本の安全保障にとって重要との認識を盛り込んでいる。中国が軍事活動を一段と活発化させる一方,米国が軍事面で台湾を支援する姿勢を鮮明にしており,「一層緊張感を持って注視していくことが必要」とした。なお,「今後様々な分野において,米中の戦略的競争が一層顕在化していく」と分析している。 岸信夫防衛相が巻頭で中国海警部隊に武器使用を認める海警法施行に懸念を表明したほか,中台の軍事バランスが中国側に有利に傾きつつあると指摘。その差は年々拡大する方向にあり,米国による台湾への武器売却や台湾自身による装備の開発などの動向に注目する必要があるとしている。 本文内でも,沖縄・尖閣諸島周辺で領海侵入を繰り返す中国海警船の活動を「そもそも国際法違反」と20年版よりも踏み込んだ表現で批判。20年10月には過去最長となる57時間以上にわたり,海警船が領海侵入したと記している。 また,白書は気候変動がもたらす安全保障上の脅威に初めて言及。土地や資源を巡る争いを誘発したり,大規模な人の移動が社会的・政治的な緊張や紛争につながる恐れがあるとした。 ⇒⇒ 防衛省・自衛隊 ⇒ 令和3年版 防衛白書第I部 わが国を取り巻く安全保障環境
|
![]() |