忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 00:32 】 |
中国 景気減速が鮮明

>>>景気減速が鮮明 中国GDP前年比+4.8% 政府目標(5.55)を下回る

 中国のことし第一四半期のGDP=国内総生産の実質成長率は前年比でプラス4.8%と,政府の通年の目標の5.5%を下回った。
 中国国家統計局によると,ことし1月から3月のGDPの実質成長率は前年比でプラス4.8%と,今年の政府のGDP成長率目標プラス5.5%前後を下回り,前の期,去年10月から12月のプラス4.0%に続いて中国経済の減速が鮮明となった。
        
 感染拡大している新型コロナにより上海などの大都市でロックダウンが相次いでいることが消費などに影響したものとみられる。

 国家統計局は「国内外の不確実性が増していて今後の経済発展において多くの困難に直面している」と指摘している。
PR
【2022/04/18 16:51 】 | 中国事情 | 有り難いご意見(0)
中国のウクライナ依存
>>>>中国 トウモロコシの輸入は8割をウクライナに依存 03-23
 苦慮する背景には,
 台湾侵攻を企てている場合ではない。
「中国の空母,遼寧はウクライナから購入したものですし,一帯一路構想でもウクライナは重要な拠点」
 との事情もあるという。シグマ・キャピタルの代表取締役兼チーフエコノミスト,田代秀敏氏も説く。
「中国空軍は航空機体数が世界最大ですが,ジェットエンジンはウクライナから購入してきたし,中国製のものもウクライナ人技術者の指導を受けているようです。ホバークラフト揚陸艇,軍艦用ガスタービンエンジンも,ウクライナから輸入しています。中国にとってウクライナは兵器や軍事技術の重要な調達先です」
 そのうえ食糧問題もからんでいるという。
「中国料理に欠かせない豚の飼料になるトウモロコシの輸入は,8割をウクライナに依存しています。中国は10年前に,ウクライナの農業開発へ数千億円を融資し,ウクライナはトウモロコシを輸出して返済しているのです。ウクライナからトウモロコシが届かなくなり,豚が食べられなくなれば,政権を揺るがす事態になりかねません」.
 トウモロコシの輸入は8割をウクライナに依存 03-23
 台湾侵攻を企てている場合ではない。
「中国の空母,遼寧はウクライナから購入したものですし,一帯一路構想でもウクライナは重要な拠点」
 「中国空軍は航空機体数が世界最大ですが,ジェットエンジンはウクライナから購入してきたし,中国製のものもウクライナ人技術者の指導を受けているようだ。ホバークラフト揚陸艇,軍艦用ガスタービンエンジンも,ウクライナから輸入しています。中国にとってウクライナは兵器や軍事技術の重要な調達先である。」
 そのうえ食糧問題もからんでいる。
「中国料理に欠かせない豚の飼料になるトウモロコシの輸入は,8割をウクライナに依存している。中国は10年前に,ウクライナの農業開発へ数千億円を融資し,ウクライナはトウモロコシを輸出して返済している。ウクライナからトウモロコシが届かなくなり,豚が食べられなくなれば,政権を揺るがす事態になりかねない。」.
【2022/03/23 09:47 】 | 中国事情 | 有り難いご意見(0)
中国 新型コロナウイルスの感染が相次ぎ,緊張が高まる

中国 新型コロナウイルスの感染が相次ぎ,緊張が高まる

中国政府は一人でも感染者が出れば封じ込めを徹底する「ゼロコロナ」政策を堅持。1300万人都市の陝西省西安市は昨年12月から事実上のロックダウンに入った。今年の春節(旧正月)は五輪開幕直前の2月1日で,北京市政府は春節連休の里帰りを控えるよう市民に呼び掛けている。
【2022/01/09 17:47 】 | 中国事情 | 有り難いご意見(0)
『2021年防衛白書』に中国が強烈な不満表明
7月13日,中国外務省の趙立堅副報道局長は記者会見で,日本が防衛白書で台湾に言及したことに関し「強烈な不満と断固とした反対を表明する」と反発した。趙氏は,日本が中国の正常な軍事活動を理由なく非難し,中国脅威論を誇張していると指摘。「大きな誤りで極めて無責任だ」と述べた。

 ・台湾は中国内政問題で,いかなる国の介入も許さず「必ず統一する」と強調。日本に対し,中国の主権を尊重し,地域の平和と安定を守る誠意を具体的に示すよう求めた。
 ・沖縄県・尖閣諸島については「中国の分割できない領土の一部分だ」と主張した。



▼関連記事掲載のブログ

⇒⇒ 防衛省・自衛隊 ⇒ 令和3年版 防衛白書

  ▼ダイジェスト
     第I部 わが国を取り巻く安全保障環境
【2021/07/14 11:46 】 | 中国事情 | 有り難いご意見(0)
世界の工場が集まる中国
世界の工場が集まる中国

 
      source:日経ウェブサイト
     
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK065IO0W1A400C2000000/?unlock=1
【2021/05/03 18:50 】 | 中国事情 | 有り難いご意見(0)
| ホーム | 次ページ>>