忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 07:11 】 |
中国、「日本外し」のインフラ銀行を設立 アジア16カ国と
中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)が来年設立される。この銀行の参加国は,ASEAN10カ国のほか、韓国などの計16カ国。南シナ海の領有権をめぐり中国と対立するフィリピンも参加する。



 アジア各国のインフラ整備を支援するAIIB設立構想は昨年10月、中国の習近平(シーチンピン)国家主席が東南アジアを歴訪した際に表明した。同じくインフラ整備に融資する日本主導のアジア開発銀行(ADB)に対抗するためとみられている。

 アジアの主要国である日本やインドは外されている。日本とインド両国を加えないことで、経済分野で中国が影響力を強めるねらいがある。


◆ASEAN(東南アジア諸国連合)とは

 ミャンマー,ラオス,タイ,カンボジア,ベトナム,マレーシア,ブルネイ,シンガポール
 フィリッピンインドネシア

 東南アジア10か国から成るASEAN(東南アジア諸国連合)は,1967年の「バンコク宣言」によって設立された。原加盟国はタイ,インドネシア,シンガポール,フィリピン,マレーシアの5か国で,1984年にブルネイが加盟後,加盟国が順次増加し,現在は10か国で構成されている。地域協力としてのASEANは,過去10年間に高い経済成長を見せており,今後,世界の「開かれた成長センター」となる潜在力が,世界各国から注目されている。
PR
【2014/05/14 00:00 】 | アセヤン | 有り難いご意見(0)
<<中国、GDP世界一に | ホーム | 台湾の原発-揺れる第4原発>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>