忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/09 05:34 】 |
インドネシア セブンイレブン運営社、米社の飲料生産へ

インドネシア セブンイレブン運営社、米社の飲料生産へ

 インドネシアでの「セブン・イレブン」の運営などを手掛けるモデルン・インターナショナルは、米飲料大手ウェルチフーズのジュースの現地生産に乗り出す。来年初頭に出荷を開始。まず売上高に占める割合を2桁とする考えだ。

 17日付地元各紙によると、モデルンは、ウェルチのグレープジュースを生産するライセンス契約を締結。年産能力500万本の工場を新設し、セブン・イレブンなどの小売店に出荷する。

 モデルンにとっては、ジャカルタ東部のチャクン地区にある食品・飲料工場に次ぐ2カ所目の工場となる。新工場の立地や投資額など詳細は明らかにしていない。

 モデルンは今年6月末時点で、ジャカルタを中心にセブン・イレブンを175店舗展開している。年内に200店舗以上とする考え。来年は60〜70店舗を新設する予定である。

 今年の売上高は前年比20〜30%増の1兆5,000億〜1兆6,000億ルピア(約135億〜144億円)、純利益は15〜20%増の560億〜590億ルピアを目指す。1〜6月の実績は、売上高が前年同期比17%増の7,028億ルピア、純利益が13%減の320億ルピアだった。

1338
PR
【2014/09/18 22:03 】 | インドネシア | 有り難いご意見(0)
<<日本は韓国を「捨てた」-香港メディアの報道 | ホーム | 若い国,ベトナム-平均年令27歳>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>