忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 12:58 】 |
日ロ戦略対話 13日にモスクワで開催

次官級の日ロ戦略対話 13日にモスクワで開催

岸田外務大臣は10月7日の閣議のあと記者団に対し,日本とロシアの外交当局の次官級による戦略対話を今月13日にモスクワで開くことを明らかにしました。

日本とロシアの戦略対話は,国際情勢や2国間の課題について幅広く意見を交わすため平成19年から始まったものです。これについて,岸田外務大臣は閣議のあと記者団に対し,日本側から外務省の杉山事務次官が,ロシア側からチトフ第1外務次官が出席して今月13日にモスクワで開くことを明らかにしました。そのうえで,岸田大臣は「北朝鮮やシリアなど双方が関心を持つ国際問題について議論するのが中心となる。日本とロシアとの北方領土問題や平和条約についても触れられることは当然あり,大所高所から話し合ってもらいたい」と述べました。


●日露戦略対話の実施--(平成28年10月7日(金曜日)9時39分 -外務省

【岸田外務大臣】9月の国連総会の際の日露外相会談において,私(大臣)とラヴロフ外相との間で,日露間の外交当局間の対話を更に緊密化するという観点から,日露戦略対話を実施することで一致をいたしました。これを受けて日程を調整してきたところ,10月13日に本対話をモスクワで行うこととなりました。
 日本側代表を務める杉山次官には,チトフ露外務省第一次官との間で,日露双方が戦略的関心を有する喫緊の国際問題及び二国間問題について,大所高所から話し合ってもらいたいと考えています。


Japan, Russia to hold strategic talks

   source:The Japan News 7:54 pm, October 07, 2016

Vice Foreign Minister Shinsuke Sugiyama will hold strategic talks with Russian First Deputy Foreign Minister Vladimir Titov in Moscow Thursday, Foreign Minister Fumio Kishida said Friday.

The meeting is part of efforts to prepare for the planned summit between Prime Minister Shinzo Abe and Russian President Vladimir Putin, scheduled to be held in Japan in December.

“I want [Sugiyama and Titov] to discuss urgent international and bilateral issues of strategic interest to both sides from a broad perspective,” Kishida said.

Sugiyama and Titov are expected to exchange views mainly on sanctions against North Korea, which has repeatedly carried out nuclear and missile tests, as well as on the failed ceasefire in Syria.

At a meeting in New York last month, Kishida agreed with his Russian counterpart, Sergey Lavrov, to hold strategic talks between their countries.Speech

PR
【2016/10/11 00:44 】 | ロシア | 有り難いご意見(0)
<<タカタ,米で破産法申請検討 -リコール費用1兆円もー | ホーム | 過労死白書-80時間超の残業をしている企業,2割超>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>