× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
中国共産党の中央常務委員の王岐山氏(66)は党中央規律検査委員会トップで,党幹部の不正蓄財一掃をスローガンにする習近平主席の片腕である。その王岐山氏に対し,米当局は周辺の党幹部からの依頼を受けて,交流のあるモルガンなど米金融大手に「口利き」して利権を仲介したとの嫌疑をかけている。
その内容は,今年2月初旬に表面化した米金融大手,JPモルガン・チェースに対する米海外腐敗行為防止法(FCPA)違反容疑である。同法は,米企業による海外での贈賄を禁じている。米司法省と証券取引委員会(SEC)は,捜査の過程で,モルガン幹部と党幹部の間でやりとりされたEメールなどの通信記録を検証したところ,高虎城・商務相が商務次官を務めていた08年,JPモルガン・チェースに在籍していた息子・高●(=王へんに玉)氏の雇用継続を条件に,同社のために「一肌も二肌も脱ぐ」と申し出ていたことが発覚した。 ウォールストリート・ジャーナル紙など米メディアによれば,米当局は高商務相ばかりでなく,中国側の調査対象として35人をリスト・アップ,その筆頭格に王岐山氏を挙げている。王氏の配下で党幹部不正取り締まりを担当した公安部長,中国銀行副行長,中信集団など国有企業大手のトップも含まれる。 米当局は,対外情宣活動を行うボイス・オブ・アメリカ(VOA)の中国語版「美国之音」の5月29日付インターネット番組に北京に批判的な在米中国人専門家4人を登場させ,習主席や王氏の不正蓄財取り締まりのいい加減さを余すところなく語らせた。 「美国之音」については北京当局が報道管制し,本土での受信を遮断しているが,海外の中国人社会にはその内容が知れ渡っている。 (出典 夕刊フジ / 2015年6月6日 17時12分) 1797 PR |
![]() |
米国防安全保障協力局(DSCA)は5月が5日,垂直離着陸輸送機V22オスプレイ17機と関連装備を推計30億ドル(約3600億円)で日本に売却する方針を米議会に通知した。1機当たり、実に211億円。防衛省は垂直離着陸ができ、離島への部隊展開が可能――などと説明している
日本政府は14年度から5年間の目標を示す「中期防衛力整備計画」で、18年度までにオスプレイ17機を陸上自衛隊に配備する計画を示している。 1751 |
![]() |
EU,ギリシャへの金融支援 4か月延長で合意
ロイター通信によると,EU側が求める支援条件を確実に実行するための計画案を,ギリシャが今月23日までに提示する。この措置により,資金繰りに行き詰まったギリシャがEUから離脱する可能性は土壇場で回避された。 1607 |
![]() |
◆日米間の対立が交渉を難航させているフィナンシャル・タイムズ紙によると,TPP交渉の遅れの主因は,「緊張の高まりを終結できない日米」にある,とする。ビジネス・イン・バンクーバー紙も、交渉のこの段階では、日米を除くTPP参加国(10ヶ国)のほとんどが傍観者となると述べている。両紙ともに、交渉を難航させている原因は、農産品や自動車を巡る、日米の利益相反だと見ている。特にビジネス・イン・バンクーバー紙は、日本の農業従事者は都市生活者よりも多くの議員を選出する票を持ち、安倍政権に対するプレッシャーとなっていると分析する。その結果、日本側は農産物5品目について高い関税を維持することを表明せざるを得ないと見る。 同様に、アメリカにおける自動車産業界も関税の引き下げには同意しないだろう、とビジネス・イン・バンクーバー紙は観測する。 加えて,知的財産権や、労働と環境に関する条項についても,日米間の深い溝は埋まっていない。 |
![]() |